Blog記事一覧 > 交通事故・むち打ち治療 > 菊池市山鹿市 交通事故が起こった際の対処法②
軽い事故でも警察に報告を
幸いにして、かすり傷や打撲、車のヘコミだけですんだような軽い事故の場合は、「このくらいの事故で警察を呼んでもいいのかな?」といったことで悩んでしまうケースがよくありますが、たとえ軽くても、ケガや車の損傷がある場合は必ず警察に届けてください。自賠責保険も任意保険も、基本的には「交通事故証明書」がないと保険金が支払われないからです。
報告後は、警察官が現場に来てくれる場合もありますし、直接警察署へ来るよう指示されることもありますが、どうしても時間が取れない場合は、とりあえず電話で報告を入れ、後日警察署に出向くことも可能です。
ただし、警察に届け出る前に相手と別れる場合は、お互いの住所・氏名・車の登録ナンバー・自賠責証明書の番号と会社名などをしっかり確認して、控えておく必要があります。住所や氏名は、名刺ではなく免許証を提示してもらって、顔と照合しながら確認したほうが確実です。このような事態に備えて、車のダッシュボードには、必ずメモ用紙と筆記用具などを入れておきましょう。
任意保険に加入している場合は、できるだけ早く保険会社へ事故報告を入れておきましょう。第一報は、簡単でも構いません。連絡先は、保険証券に記載されているので、証券番号などと一緒にメモ帳などに控えておくと、いざというとき安心です。